よもやま.com

よもやま話でひまをつぶそう

「鏡に映った自分を見ながら食事をするとおいしく感じる」の研究結果に物申す!

f:id:miccoron:20170613085713j:plain

鏡に映った自分を眺めながらでも美味しく 

 

食事をとるとき、鏡に映った自分を眺めながらでも美味しく感じ、食べる量も増えるという研究結果を名古屋大学が発表しました。


www.chunichi.co.jp

 

これは、少子高齢化で、一人で食事をするお年寄りが増えているので、その食事の質を高めるヒントになりそうだということです。

鏡で自分の顔なんて見ながら食事したら、かえって食欲なくなりそうな気がするんですけど・・・。

 

これってダイエットにいいんじゃないの?

 

ちょっと気になり調べてみたら、ありました。

 

アメリカのアリゾナ州立大学が行った実験によると、鏡を見ながら食事した人は、そうしなかった人に比べて食事の量が減ったという結果が出ています。

鏡を見ながら食事をするとダイエット効果がある | ダイエット万歳

 

 

どっちなの??

鏡の前で食事をすると、食べ過ぎない、痩せられるという情報がいくつも。

個人的には、こちらのほうが説得力あるような気がしますね。

 

「鏡に映った自分を眺めながらでも美味しく」の実験は、被験者に塩とキャラメルのポップコーンを食べさせて、壁の前で食べたときと鏡の前で食べたとき、どちらが美味しく感じるのか、とか、食べる量とかを比較したそうです。

 

これって、「鏡の前で食事をとったほうが、おいしく感じますよってのを調べたいんだろうな。」という意図を被験者が悟ってしまった時点で、どうしてもそちらの結果に寄ってしまうのではないかと。

 

そう言われて見れば、鏡見てたほうが、美味しいような気がするかな~。っと。

「いや、俺は壁の前で食ったほうが上手く感じるぞ」

という、頑固者の割合が被験者に多くいれば実験結果も違ったでしょうが、一般的な日本人。大学の頭のいい人たちに囲まれて、「どう?こっちの方がおいしく感じるでしょう?」って、雰囲気醸し出されたら(勝手な妄想です)賛同したくなっちゃうでしょう?

 

こういう実験って、否定するわけではないですが、ちょっとつっこみたくなってしまいます。

 

食事がおいしく感じる、なんて、「そんな気がする」くらいな曖昧なことで、例えば、嫌な人、機嫌の悪い人と一緒に食べるくらいなら、一人で食事した方がずっと美味しいですしね。

 

要は、単純に、

・一人で食べるより、誰かと一緒に食べた方がおいしいよ。

・でも、誰もいないなら、せめて鏡でも見ながら食べた方がいいかもよ。

という事なんでしょうね。

 

テレビを見ながら食事じゃダメなの?

 

だったら、鏡じゃなくて、テレビじゃだめなのかな?

そっちのほうが、よっぽど人の気配感じない?

なんなら、テレビの人に相槌打っちゃったりしてればいいし。

おもしろかったら、笑えるし。

鏡相手じゃ、なんも楽しいことないしね。

 

テレビを見ながらの食事は、なんとなく「悪」の方向で言われる事が多いですが、一人で食事することを思ったら、テレビ見ながらの方が、よっぽど寂しくない感じがしますが。

これも気になったので、少し調べてみました。

 

テレビを見ながら食事をすると、肥満リスクが上昇する

 

news.so-net.ne.jp

 

 食事中にテレビを見たり、レストランで食事をしたりすると、知らず知らずのうちに食べ過ぎたり、暴飲暴食をしてしまいやすくなる。

 

これ、言い方変えれば、食事中にテレビを見たりすると、食事がすすむって事なんじゃないの???

 

これらの実験を通して証明したかったこと

 

これらの実験で、何を証明し、何と結論付けたかったのかということを推察してみました。結局は

 

「食事は一人で食べるより、誰かと食べた方がいいよ」

って事なんじゃないでしょうか?

 

テレビなんか見てないで、家族や友達と楽しく会話しながら食事をしましょう、と。

でも、少子高齢化で、一人で食事をとらなければならないお年寄りがたくさんいるから、何か対策練らなきゃねって。

 

それが、鏡に映った自分と食事って・・・

なんも、改善策になってないじゃん!!

もっと、いい改善策ないの??

大学の偉い人達、もっと有用な研究結果、よろしくお願いします。

 

 

 

 

https://beppy.tokyo

無料イラスト 素材 フリー イラストボックス

【暇つぶしおすすめサイト5選】暇つぶしするならとりあえずここ見てみて。

ひまだなあ。何か暇つぶしになるようなサイトないかなあ。

そんな時どうぞ。

この5つあれば、1日はつぶれます。

たぶん・・・

 

シークレットドア

f:id:miccoron:20170612143053p:plain

 

ww3.safestyle-windows.co.uk

 

まさに、ストリートビュー版どこでもドア。ドアをノックするたび、世界中のいろいろな場所へランダムに連れて行ってくれます。見だしたら、なかなか現実社会に戻ってこられないかも。

 

マンガの名言

manga-no-meigen.com

 

これって名言???となる名言も多々ありますが。ボリュームたっぷりで見てて飽きない。お気に入りの名言をみつけたくなるはず。

 

 

 

デイリーポータルZ

portal.nifty.com

 

 

 

写真で一言ボケて

bokete.jp

 

ボケてボケてボケまくっています。

 

 

 

スパムミュージアム

meiwaku.me

迷惑メール。ホント迷惑ですよね。

出来ることなら見たくないもの。

のはずだったんですが、ナニコレ。おもしろいww

 

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

暇つぶしのお役に立てれば幸いです。

結婚したいなと思ったら、婚活方法がまとめてあるこちらのサイトがおすすめです。

夏のエアコンいつから使う?早くからエアコン使うのに罪悪感を感じませんか?

f:id:miccoron:20170612090357j:plain

暑くなってきましたね。

夏のエアコン、いつから使いますか?というアンケートでは、

「7月になったら」

「30度になったら」

という答えが多かったそうです。

最低気温15度以上

最高気温25度以上

の日数が多いとエアコンの稼働率が増える、という調査もありました。

 

地球温暖化のせいか、近年5月にはもう真夏日が観測される日も多くあります。

暑いから、エアコンつけたいけど、まだ5月だし…。

でも、もう暑いし…。でも電気代が…。

暑ければ、別に悩まず、エアコンつければいいだけなんですけどね。

 

真夏日と言えど、まだ「真夏」ではない時期に、エアコンつけるのって、何故か罪悪感を感じてしまうのは私だけでしょうか?

 

何故、早い時期にエアコンをつけるのに罪悪感を感じるのか?

今朝、息子を起こしに部屋に入ったら、寒っ!!!

クーラーがんがんにかけて、布団すっぽりかぶって寝てました。

6月上旬のこの時期、まだエアコンなくても十分涼しいですよ。

寝るとき多少暑くても、扇風機でしのげば朝方は寒いくらいですよ。

電気代高いんじゃー!!母は怒り爆発ですよ。

 

息子曰く、夜寝るとき暑いし、少し寒いくらいにして、あったかい布団で寝るのが気持ちいいんだと。

そうだよね。気持ちわかる。

でもね、みんなまだエアコンつけずに頑張っているんだよ。

 

罪悪感って、電気代がかかるってだけのこと?

いや、なんか違う。

お金の問題じゃないんですよ。そんな、単純なものじゃない。

 

あのアンケートの結果のように、

・7月になったら

・30度以上になったら

・最低気温が15度以上になったら

そうなれば、やっとエアコンをつけても世間様に許される気がする

6月ではまだ我慢が足りない。

30度以下でも、朝晩涼しい時期でも、まだ我慢が足りない。

罪悪感を感じてしまう理由。それは・・・

早くからエアコンつけちゃいけない気がする理由。

それは、ずばり、

まだ世間様に認められないのではないかという不安から。

別に暑けりゃ、何月でもエアコンつければいいんですよ。

誰に見られているわけでもないのに、なんかいろいろ気にして我慢しちゃってる人多いんじゃないでしょうか?

そんなこと気にしない、大っきい人間になりたいと思う今日この頃です。

 

 

今晩は扇風機で凌いで寝ます。

 

個別指導塾にいくらお金つぎ込んだって、成績上がらないよ

f:id:miccoron:20170608165640j:plain

こんにちは。みっころんです。

子供の塾代、高いですよね。

うちにも中3の子供がおります。勉強、なかなかできませんで・・

中1の頃から、塾に行かせております。

巷では、成績の良い子は集団塾、あまり良くない子は個人塾と言われています。

そのお言葉通り、うちの子は個別指導塾に通わせました。

 

個別指導塾とは、一般的に、先生1人に対して生徒が1~5人位を指導するような塾です。

だいたい先生1人が生徒2~3人を教えるパターンが多いようです。

問題集をやらせ、先生が定期的にまわって来た時に、質問する。

90分の授業で、3人なら、一人30分、先生の指導を受けられるわけです。

授業形式ではないので、その3人は、違う学年だったり、違う教科の勉強をしていたり、バラバラです。

要は、問題集をやらせておいて、わからないところ、質問してね、という感じ。

 

先生はだいたいバイトの大学生

週1日~OK  未経験者歓迎 みたいな求人がしょっちゅう出てます。そんな、先生たちからは、生徒の成績を上げてやるんだ~みたいな意気込み、そんなに感じません。

 

息子言わく、先生たちはみんな優しいそうです。

これだけできたら、80点くらいとれちゃうんじゃない?なんて感じで。

でも、結果40点くらいもらってきます。

 

成績が悪いのは、先生のせいじゃないって、もちろんわかっています。

塾さえ行けば、成績上がるなんて思ってないです。

もちろん家庭学習も大切です。

個別指導塾で成績が上がる子だって、たくさんいるはずです。

全部の個別指導塾が、悪いって言ってるわけでもありません。

でも、高いお金払って通わせてるんだから、やっぱり成績上がってくれないと、意味ないでしょ

 

うちの息子は3回塾をかわっています。

3つとも個別指導塾です。

それぞれ多少、色は違いましたけど、結局ポイントは同じ。

・先生はアルバイト

・生徒は勝手に問題集やらされて、わからないとこあったら言ってね、というスタンス。

・面談では結局、季節講習などの受講の勧誘。成績上げたいなら、もっと授業とらないと!という感じ

 

そんなこんなで、個別指導塾には見切りをつけて、

集団塾に変わりました

そんなハイレベルな塾ではありません。

地域密着型の、小さな塾です。

が、結果少しずつですが、成績が上がってきました

たまたまうちの子に合っていただけかもしれません。

 

個別指導塾は集団塾より、費用がお高めです。

たまたま良い先生にあたればいいですが、

その確率はとても低そうです。

高い費用を出すなら、良い家庭教師を探すのが一番だと思います。

 

現在、個別指導塾がこれでもかというくらい乱立しています。

広告を見れば、いい事ばっかり謳っています。

みんな、その広告を鵜呑みにして、高いお金払ってでも、成績が上がるならと

信じて、期待を込めて通わせるんです。

 

ただ、うちの場合は3つの個別指導塾に通わせましたが、期待を裏切られた結果になりました。

 

くどくどと書きましたが、

結局何が言いたかったのかと申しますと、

ただの愚痴です

こんなにお金つぎ込んだのに、ドブに捨てたようなものじゃん!!

 

でも、こんな事思ってるの、きっと私だけじゃないんじゃないかなあと・・・

お仲間、お待ちしております。